Menu Close
hottolink様「ザ・プロフェッショナル」対談記事
04/20/2023
「ポケモンカードは、なぜ大人気になったのか?ポケカ愛とマーケティング戦略考察」note執筆
03/09/2023
ISM LT祭り2022に登壇いたしました。
12/23/2022
【採択】PR TimesのAprilDream「世界最大の「おりがみ」コミュニティを創りたい」
04/01/2022
提案型ウェブアナリスト講座を卒業し、対談企画に登壇させていただきました。
02/09/2022
お問い合わせはTwitterのDMまでおねがいします!
© 2023 Hiro Kano.
2023.06.03 BtoB企業のマーケティング担当者に「翻訳者から越境マーケターへ。徹底したユーザー視点で、コンテンツマーケティングを極める」というタイトルで、これまでのキャリアや仕事のやりがいについてインタビューしていただきました。
2023.04.20 「いいクチコミは、いいプロダクトから。アドビのPLG(プロダクトレッドグロース)とは」といったタイトルで、ゲストとして対談しました。
2023.03.09 最近沼にハマってしまった、ポケモンカードのマーケティング戦略が調べれば調べるほど最高だったので、1万字で考察し、note執筆しました!
2022.12.23 In-house SEO Meetup では9年連続となる LT 祭り(※)がオンラインで開催され、 「自身のSEO対策でアドビに転職した話」をテーマにプレゼンターとして登壇いたしました。
2022.04.01 PR Times様のAprilDreamに採択していただき、新宿駅にてポスター掲載いただきました。
2022.02.09 HAPPY ANALYTICS代表の小川卓様にお声掛けいただき、計3回にわたり、キャリアから育成講座での体験、現職でのチャレンジまで対談させていただきました。
2021.10.14 Panel session: Time for a career change? にパネリストとして自身のキャリアや仕事内容について登壇し、生徒たちとディスカッションを行いました。
2021.04.26 教育をテーマに、学齢期のお子さんを持つ保護者に向けた朝日新聞運営のWebメディア「朝日新聞EduA」様に「教育 x 折り紙」のテーマでインタビューいただきました。
2021.02.06 オンライン授業にて、職業体験の一環としてウェブマーケティングやマーケティングの実務について、外部講師として話させていただきました。
2020.11.11 『雲の向こうはいつも青空 Vol.5』というタイトルで、不登校体験談をインタビューしていただきました。
2020.10.20 – 大手製薬会社エーザイさんのオウンドメディア「easiit(イージット)」に取材頂きました。 居酒屋の箸入れの袋でサクッとつくれる折り紙を紹介しています。
2020.8.24 -「学歴ゼロ、独学のみでキャリアは築ける?!わずか10ヶ月でTOEIC985点!元折り紙世界チャンピオン・加納宏徳」というタイトルで取り上げていただきました。